地域の仲間と変わろう!
なら10歳若がえり推進事業がはじまります
生活習慣病の予防は偏った食事や運動不足、喫煙、飲酒、ストレスなどの生活の改善が必要です。糖尿病、高血圧等による動脈硬化を防いで血管を若く保ち、体力の衰えやバランス能力の低下を防いで転倒による骨折や閉じこもりを減少させる10歳若がえりプログラムで心身ともに元気な中高年を増やします。一緒に健康づくりに取り組んでくれるのは、県内の総合型地域スポーツクラブ5か所の仲間です。
<参加総合型地域スポーツクラブ5か所>
奈良市 NPO法人ならスポーツクラブ
橿原市 橿原健康スポーツクラブ<KKSC>
桜井市 芝運動公園スポーツクラブ
川西町 NPO法人川西スポーツクラブ
明日香村 (仮称)明日香村総合型地域スポーツクラブ
<参加予定者>
150人
<実践期間>
6月~12月まで
第1回目は体力測定などの測定と質問票の結果から自分ができる生活習慣改善のプログラムに取り組んでいただきます。
<実践内容>
4つのコースから1コースを選択
1.血液サラサラコース(主に食生活改善を目標にする)
2.メタボ撃退コース(主に肥満改善を目標にする)
3.百歳まで歩けるコース(主に転倒予防を目標にする)
4.老化サヨナラコース(禁煙・美肌・歯周病改善を目標にする)
※実践開始前後に体力測定会(体力年齢や血管年齢測定等)を実施します。
※各スポーツクラブから1名の実践モニターを選出、取り組みプログラムの見直し
を1か月ごとに行います。経過については報告いただき、その経過や成果につい
ては実践モニターとして奈良県健康長寿応援サイト「すこやかネットなら」で公
表します。
※期間中にウォーキングやロコモ予防などの教室を開催します。