河川整備課

大和川の様子
大和川
※「ならの川」写真集より

新着情報

「平成24年度奈良県水防協議会」の開催について

10人まで傍聴可能。当日先着順で受け付けます。

 
 平成24年度の水防計画を審議するため、奈良県水防協議会を開催します。
 水防計画の審議に加え、平成23年度の浸水状況及び紀伊半島大水害に対する各機関の取り組み状況の報告や奈良地方気象台による気象長期予報の説明等を予定しています。
 10人まで傍聴可能で、当日会場にて先着順で受け付けます。

 1 目的 平成24年度奈良県水防計画の審議のため

 
 2 日時 平成24年5月30日(水)午後2時00分から開会

 
 3 場所 県庁主棟5階第一会議室

 
 4 内容(1)平成24年度の奈良県水防計画の審議
      (2)平成23年度の増水(浸水)状況の報告
      (3)紀伊半島大水害に対する各機関の取り組み状況の報告
      (4)気象長期予報の説明(奈良地方気象台)

 
 5 傍聴の申し込み方法 当日(5月30日)会場にて、午後1時から午後2時まで、先着順で10名まで受け付け。

 6 その他 傍聴にあたっては、「会議の秩序を乱し、又は会議の支障となる行為をしない」等、守っていただ  かなくてはならない事項があります。

お問い合わせ

県土マネジメント部河川整備課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
電話:
0742-27-7503(総務管理係)
0742-27-7504(水防災対策係)
0742-27-7507(河川計画係)
0742-27-7469(河川整備係)

水防本部:0742-27-8675
FAX:0742-22-1399

お問い合わせフォームはこちら

 

大和川流域(特定都市河川流域)の雨水浸透阻害行為の許可

条例タイトル
 
奈良県平成緊急内水対策事業
Environment

河川整備課

係名・グループ名電話事務分掌
総務管理係0742-27-75030742-27-7503
水防災対策係0742-27-75040742-27-7504
河川計画係0742-27-75070742-27-7507
河川整備係0742-27-74690742-27-7469
水防本部0742-27-86750742-27-8675