県民くらし課

MENU

サポート基金バナー

ボランティアネットバナー

☆重要☆ 奈良ボランティアネットにメールアドレスを登録していない団体様へ

 この度、会員情報にメールアドレスを登録していない団体様について、令和7年4月1日より3年半の間、1度もログインが無い場合、アカウントを削除いたします。
※メールアドレスを登録済みの団体様も長期間ログインが無い場合、削除される可能性があります。

最新情報

令和4年交通安全県民運動優秀活動団体表彰式を行います

 奈良県交通対策協議会(会長 奈良県知事 荒井正吾)では、令和4年奈良県交通安全県民運動優秀活動団体を株式会社桜井自動車教習所、王寺町交通安全母の会に決定し、会長表彰をいたします。
 この表彰は、主に令和4年の春・秋の交通安全県民運動において、優れた交通安全活動を積極的に推進し、交通安全意識の高揚と地域の交通事故防止に顕著な成果をあげ、他の模範と認められる団体を、県内各市町村(地区)交通対策協議会などからの推薦に基づき選考し、決定したものです。
 今回受彰が決定されました団体は、今後も地域における交通安全活動推進のリーダー的存在としての活躍が期待されます。
 つきましては、次のとおり表彰式が行われます。

                                    
                                  記
                                    
1 日時
  令和4年 12月21日(水) 15:00~15:20

2 場所
  奈良県庁5階 記者会見室

3 被表彰団体
  株式会社桜井自動車教習所
  王寺町交通安全母の会

4 表彰式次第
 ⑴ 開会
 ⑵ 受賞団体紹介
 ⑶ 表彰状授与
 ⑷ 危機管理監挨拶
 ⑸ 受賞者挨拶
 ⑹ 記念撮影、閉会



 

報道資料(pdf 70KB)

 

zitensya

お問い合わせ

県民くらし課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


協働推進係 TEL : 0742-27-8713
      TEL : 0742-27-8715
安全くらし推進係 TEL : 0742-27-8730
         TEL : 0742-27-8704
奈良県交通事故相談所 TEL : 0742-27-8731
自転車条例相談窓口 TEL : 0742-27-7013