「交通事故のない やすらぎの 大和路づくり」を推進し、県民一人ひとりに広く交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけるため、奈良県・奈良県交通対策協議会(会長 奈良県知事 荒井正吾)では、下記のとおり令和4年度「年末年始の交通事故防止運動」を実施します。
1 期間 :令和4年12月15日(木曜日)~令和5年1月5日(木曜日)
2 スローガン:交通事故のない やすらぎの 大和路づくり
~大和の交通マナーを高めよう~
3 運動の重点
子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保と正しい横断
飲酒運転の根絶
薄暮時と夜間の交通事故防止
全ての座席のシ-トベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
自転車の安全利用の推進と自転車乗用中の交通事故防止
4 主唱 奈良県・奈良県交通対策協議会
報道資料(pdf 32KB)
実施要綱(pdf 1915KB)