知事の動き

チェコ・プラハのルドルフィヌム ドヴォルザーク・ホールにて開催された第76回プラハの春国際音楽コンクール チェロ部門において、アジア人初の優勝の栄冠に輝いた水野優也氏が知事を表敬訪問されました。

水野氏は、本県と文化活動の振興に関する連携協定を締結しているJapan National Orchestra株式会社(JNO)のメンバーとして、県内の多くの学校で楽器を指導、また街角やホールでのこども向けコンサートにご出演いただく等、文化振興を通じた地域振興、次世代の育成にも貢献されており、その栄誉と功績に対し、知事から感謝状を授与しました。

懇談時には、知事の前で、コンクールのファイナルで演奏された曲を披露してくださりました。

2025年5月26日

奈良県立医科大学開学80周年及び畝傍山キャンパスオープン記念式典に山下知事が来賓として出席し、「昭和20年の開学以降、医学・医療の分野で社会に貢献できる人材を多く輩出してこられ、今後も県内医療の中核として活躍していただきたい」と祝辞を述べました。

2025年5月24日

山下知事や中野県議会議長をはじめとする県公式訪問団は、5月22日、スイス・ベルン州政府の案内で視察を行いました。環境に配慮した取組を実践している現地企業で建設工事現場を視察したほか、高齢者医療施設で意見交換を行いました。

12

2025年5月22日

山下知事や中野県議会議長をはじめとする県公式訪問団は、521日、スイス・ベルン州庁舎にて、友好提携10周年記念式典に参加しました。その他、覚書を締結しているリース林業教育センターを訪問し、今後の交流について意見交換しました。

1

2

2025年5月21日

山下知事を団長とする訪問団は、520、ドイツにあるDMGMORIのフロンテン工場を訪れ、工作機械製造現場の見学と人材確保などについて経営陣と意見交換を行いました。また、スイスでは藤山在スイス日本国大使を表敬訪問しました。

0

2

2025年5月20日