2024年12月2日 第2回行財政改革推進会議 知事、副知事、部局長等が出席し、「第2回行財政改革推進会議」を開催しました。 会議では、行財政改革に取り組むテーマごとに、議論の進捗等を確認しました。 会議資料はこちら 2024年12月2日
2024年12月1日 奈良県広域水道企業団設立式 奈良県広域水道企業団設立式が開催され、山下知事が企業長として出席しました。 式には、知事・関係26市町村長のほか、多数の来賓に出席いただき、企業団設立への祝辞をいただくとともに、今後も安全でおいしい水をお届けしていくことを祈念して「水道水による乾杯」が行われました。 2024年12月1日
2024年11月30日 道の駅「クロスウェイなかまち」開駅式典 道の駅「クロスウェイなかまち」の開駅式典で、山下知事が、「この道の駅は、地域の賑わい拠点であると共に、近隣観光のゲートウェイ機能や防災拠点として、皆さまの安心と安全を支える重要な拠点になる」と期待の言葉を述べられ、記念セレモニーのテープカットでオープンを迎えました。 2024年11月30日
2024年11月30日 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念フォーラム 「世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』登録20周年記念フォーラム」を開催しました。山下知事と、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を有する9つの市町村長、金峯山寺管領が登壇し、次世代への継承のために、現状と課題を共有し、その解決に向け議論しました。 2024年11月30日
2024年11月29日 京奈和自動車道建設促進協議会決起大会・要望活動 京奈和自動車道建設促進協議会決起大会に山下知事が協議会会長として出席しました。大会には、和歌山県知事、京都府副知事のほか、国土交通省、国会議員、関係首長等に出席いただき、京奈和自動車早期整備に向け機運を醸成しました。大会後、国土交通省、財務省に対し要望活動を行いました。 2024年11月29日